当サイトでは、伝統を受け継ぐ現代の名工による「復刻浮世絵」と関連商品をご購入頂けます。
東京伝統木版画工芸協同組合の復刻事業による、江戸時代の多色刷り木版技術を継承した貴重な芸術作品です。
江戸東京博物館所蔵の初摺を綿密に分析し、「彫り」と「摺り」の完全再現に取り組みました。
きめ出し、空摺り、布目摺などの凹凸による表現、雲母摺や紙に摺り込まれた絵具の放つ輝き、
一枚一枚に写し取られた線の勢いなど、画像や印刷では表現しきれない伝統技法をぜひご賞翫ください。
当サイトでは歌川広重の『名所江戸百景』全120図(本ページの目録1図含む)を主に紹介しています。
安政3年(1856)から安政5年(1858)にかけて刊行された『名所江戸百景』は、江戸と近郊の風光明媚な景勝地、四季折々の表情や人々の営み、月・雨・雪・風の抒情的かつ斬新な表現が特徴です。
本作は、江戸の人々や旅人の評判を呼んだだけでなく、モネやゴッホ、ホイッスラーといった海外の画家たちにも大きな影響を与えました。
この作品群の魅力を余すところなく鑑賞いただけるよう、当サイトでは作品を季節・風景・場所ごとに分類し、さらに各図に堀晃明氏による詳細な解説(日本語・英語)を添えています。
加えて、葛飾北斎をはじめとするその他の作品についても分類を採用、さらに描かれた風景の場所を示す復刻古地図と現代図を併せて掲載することで、作品の奥深さを存分に味わえる工夫を施しました。
どうぞ、ゆっくりとサイトをお巡りください。